>立山有料道路
>能越自動車道

お問い合わせ

天候、交通規制、料金等に関しては

立山有料道路管理事務所
(4/1~11/30の期間開所)
TEL 076-482-1818
能越自動車道管理事務所
TEL 0766-61-1191

その他、不明な点に関しては
富山県道路公社本社
総務課
TEL 076-441-6611
工務課
TEL 076-441-6621



よくある質問 Q&A

■有料道路一般に関して
Q 回数券の販売場所を教えてください。
A 1)立山有料道路の回数券は、桂台料金所および富山県道路公社本社で 販売しています。
  2)能越自動車道の回数券販売は終了しております。

Q 公社の有料道路でETCは利用できますか?
A 能越自動車道の小矢部東本線料金所でのみ利用できます。
  立山有料道路桂台料金所では、現金または回数券でお支払い願います。

Q 立山有料道路の営業期間を教えてください。
A 令和3年度の予定は、
  1)美女平~室堂 4月15日~11月30日
  2)桂台~美女平 4月29日~11月30日です。

Q 立山有料道路へのアクセスを教えてください。
A 1)北陸自動車道立山ICから桂台料金所までの距離は、約27kmで、所用時間は、40分~50分程度です。
  2)桂台料金所から室堂までの距離は、約27.8kmで、所用時間おおよそ1時間程度です。

Q 立山有料道路へマイカーでの乗り入れはできますか?
A 立山黒部アルペンルートの桂台料金所から室堂までの間につきましては、観光(営業用)バス等一部の車両を除きマイカーの乗り入れが禁止されています。

Q 立山を紹介したパンフレットやDVD等の貸し出しはありますか?
A 有料道路の所々の見どころを記したミニパンフレットをご用意し、有料道路の入口で、お客様の人数分配布しております(無料)
  また、DVD等も立山有料道路の入口(桂台)のゲートで申し出ていただければ、無料で貸し出しています。予約は不要です。

Q 能越自動車道の所用時間等を教えてください。
A 1)小矢部砺波JCTから七尾ICまでの距離は57.5kmで、所用時間は、50分~1時間程度です。(※天候によって速度規制がある場合があります。)
  2)小矢部砺波JCTから和倉温泉までの距離は約70kmで、所用時間は、おおよそ1時間20分~1時間40分程度です。
   (※能越自動車道の七尾ICから先は一般道を通っていただくことになります。)

Q 能越自動車道は、東海北陸道や北陸自動車道と料金体系は異なるのですか?
A 東海北陸自動車道及び北陸自動車道は、中日本高速道路㈱(NEXCO中日本)が管理を行っており、富山県道路公社が管理している能越自動車道とは料金体系が異なっています。
  また、中日本高速道路㈱(NEXCO中日本)が実施している料金割引制度は導入していません。

Q 能越自動車道の高岡IC以北は無料ですか?
A 高岡ICから七尾ICまでは、国土交通省が管理する無料区間です。

Q 能越自動車道の完成時期を教えてください。
A 能越自動車道は、小矢部砺波JCTから七尾IC間までが開通しております。
  なお、七尾IC以北の詳細な完成予定時期については、国土交通省北陸地方整備局金沢河川国道事務所へお問合せください。


>立山有料道路
>能越自動車道
(C)富山県道路公社